| 延床面積(坪単位) | 29.1㎡ |
| 建ぺい率(%) | 50% |
| 地域名 | 鎌ヶ谷市 |
| 容積率(%) | 100% |
| 工法 | SW(スーパーウォール) |

施工のポイント
【子育て応援!省エネの家!NO.2】
今回はウッドデッキ・ロフト付き洋室・トイレ・お風呂編です。
施工例写真
お手入れ不要の人口木で造ったウッドデッキは外部からの視線が気にならないプライベート空間です。
トイレのドアは引き戸で動線がぶつからないように配慮しています。
節水効果&節電効果の高いタンクレスを設置しました。
リビング内に階段を設けました。
大きなガラス面からは光が差し込み明るい、楽しい場所となりました。
サニタリールームは、大理石調の床を採用。洗面台には、収納を設けトイレの目隠しも兼ねました。
便器と洗面化粧台はINAX製です。
全面ガラス調の引き戸で明るさも抜群の浴室は機能性にもこだわりました。
地デジ対応の浴室用テレビを設置。
排水口も「くるりんポイ」でお掃除が楽チンなINAX製です。
ロフトもついています。開閉出来る窓を設置しているので、快適に過ごすことができます。
主寝室の大容量のウォークインクローゼットです。
壁材も他の個室収納やシューズインクローゼットと同様に湿気調整機能のある壁材「モイス」です。
廊下からも出入り出来るベランダは、休日にはゆっくり眠っていたいパパの希望もお休みの日だからこそ、
たっぷりと洗濯をしたいママ希望も両方叶える余裕の広さがあります。
渡辺忠雄工務店は ZEH※の普及に努めています!
ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。
ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。
渡辺忠雄工務店の ZEH普及実績と今後の目標
令和 7年度(2025年)戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%
令和 6年度(2024年)戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50% 実績 0%
令和 5年度(2023年)戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50% 実績 100%
令和 4年度(2022年)戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50% 実績 0%
令和 3年度(2021年)戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は100%
令和 2年度(2020年)戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
令和元年度(2019年)戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
平成30年度(2018年)戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
平成29年度(2017年)戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%

