令和4年度(2022年度)、ZEH(ネット・ゼロ・ハウス)支援事業について
住宅業界では2020年度までに、新築の半分をゼロエネルギー住宅にする目標を掲げております。
今年は、ゼロエネルギー住宅を建築するビルダーを登録して、ゼロエネルギーハウスの普及に取り組みます。
この事業では、ゼロエネルギー住宅を新築しようとするお客様に補助金を活用することができ、普及の大きな足掛かりとなることと思います。
経済産業省では、このビルダー登録にあたり、ZEH目標の公表を必須としております。
弊社 渡辺忠雄工務店でも ここで普及目標を公表させていただきます。
有限会社 渡辺忠雄工務店では、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)の棟数の割合を、2025年度までに50%とする目標を掲げます。
目標 | 実績 | |
平成29年度(2017年) | 20% | 0% |
平成30年度(2018年) | 30% | 0% |
令和元年度(2019年) | 40% | 0% |
令和2年度(2020年) | 50% | 0% |
令和3年度(2021年) | 50% | 100% |
令和7年度(2025年) | 50% | ― |
お客様の大切な財産であり、命を守る「我が家」をより安心・安全でエコな暮らしを過ごせるものにするため渡辺忠雄工務店は取り組んでまいります。