トイレ
こちらも勿論節水性能に優れた便器を採用しています。
市川市:事務所をアジアン家具が似合う生活スペースへとリノベーション-その2-
こちらのリノベーション施工例の続きです。
生活スペースの断熱処理の様子もご紹介しています。
【リビング・キッチン】
真ん中にあった柱を活かし両サイドに耐力壁を設置しキッチンとリビングダイニング部分を仕切りました。
床下にも断熱材を敷き込んで
足元の冷えをシャットアウトしました。
大好きなアジアン風のダークな色合いの家具が映えるように、床は白系にし建具(ドア)類は
ダークな茶色で統一してホテルのような
空間を目指しました。
照明器具も建具(ドア)や家具の色に合わせて、コ―ディネートしています。
サッシは既存の物を使用していますが、
ガラスを真空ガラスに入れ替えることで
断熱性能をUPさせました。出窓部分には
面格子を取り付け防犯面にも配慮しています。
既存の柱を活かして耐力壁を新規に造り、
新たにキッチンと浴室などの水廻りスペースとしました。
リクシルのオールスライド式収納のシステムキッチンは吊り戸棚が無くても十分な収納量です。
小窓を設けたセミオ―プンスタイルの
対面式キッチンはリビングダイニング側からはスッキリした面しか見えないように
配置に工夫をしています。
キッチン奥には、家電やゴミ箱置き場も確保した食器棚を設置しました。
通風タイプの勝手口と、小窓もあるので、湿気や臭いがこもる心配もありません。
食器棚の反対の壁は奥に廻り込まないと見えないので見せたくない物の収納にピッタリです。
熱源には2口のIHクッキングヒーターを
採用しています。
勿論、3口タイプ同様に、魚焼きのなどの
グリルメニューも充実しています。
キッズスペース
キッチン横には、お子様達が大好きなママの横で過ごせるようにキッズスペースを設けています。
汚しても安心なように、お手入れの楽なクッションフロアを、
キッチン同様に敷き込みました。
将来的に電子ピアノを置く計画があるので床の荷重対策やコンセント位置も
計画段階から話し合いを重ねました。
洗面脱衣室・浴室
キッチンの奥には、洗面脱衣室が続きます。
床は大理石調のクッションフロアでホテルのような空間を目指しました。
将来的にはドラム式洗濯機を採用する可能性があることを考慮して水栓位置などを決めました。
洗剤置き場となる奥行きの浅い棚が普段の生活を格段に便利にしてくれます。
爽やかなグリーンが印象的な優しい色合いの浴室です。
シャワーヘッドは普通に使用するだけで40%もの節水機能を持っています。
書斎スペース
階段を上がったホール部分にご主人待望の書斎スペースを確保しました。
大量の蔵書が、地震時に避難経路をふさぐことにならないようにしっかりと造りつけの書棚を設置しました。
2階ホール
ホール部分に、書斎以外にも収納を設けたので
家族が共通して使用する物や季節外の布団等を
収納する場所も確保できました。
主寝室・子ども室
【主寝室】
社長室や会議室として使用されていた2階部分は窓の配置はそのまま利用して
新たに間仕切りや収納を設けることで、
落ち着いた個室になりました。
奥さまの念願だったウォークインクローゼットも確保できすっきりした主寝室となりました。
【子ども室】
暖かい空気を上に逃すことが出来る
ドーマー窓はそのまま活かし左右対称に
二つの子供室を配置しました。
それぞれに好きな色のクロス(壁紙)を1面だけ貼り分けすることで初めての自分専用のスペースをとても楽しみにしてくれていました。
お引き渡しを終えて・・・
事務所として使われていたスペースは、広さとしては十分にありましたが
生活スペースとして使用するにあたり、耐震性や断熱性などを改善し、
生活するのに必要な収納スペースも新たに造り出したいとのご希望をお持ちでした。
今回の大規模リノベーションに合わせて、外回りに手を加えることも計画に含めたので、予算配分の計画を建てる必要がありましたが、
同時に行うことで大きな経費削減となったことで
お喜びいただくことが出来ました。
またほとんど仕切りのない空間だった為
自由に使えるのですが、外壁工事を最小限にするために、
既存の窓位置を移動しないで計画を進めたため
実際に、間仕切りを作った後の光や風の通り方などをご説明しながら
プランを造り上げていきました。
断熱性や耐震性能、防犯性能を高める工事は
予算や工事規模により幾通りもの施工方法と施工範囲があります。
お客様のご予算と生活スタイルをお聞きして、ご提案をしていくのが
リノベーションの醍醐味だと思っております。